幻想的な指先にするなら「星座ネイル」がおすすめ。
スポンジを使うことで、アートをラフにほどこしてもさまになりますよ。
HOW TO –ネイルの手順-
1、ベースジェルを塗ります(硬化)
2、ネイビーのカラージェルを塗ります(硬化)
3、スポンジにホワイトのカラージェルをとり、ポンポンと色を乗せます(硬化)
4、3と同様にボルドーを乗せます(硬化)
5、ホワイトのカラージェルを使い、細筆で星座を描きます(硬化)
6、クリアジェルを乗せた上から、パーツを置きます(硬化)
7、トップジェルを塗ります(硬化)
Item -使用したネイル商品-
ショップ名:irogel
ジェルの種類:irogelカラージェル ネイビー
カラー番号:A-28
使用箇所:2
ショップ名:irogel
ジェルの種類:irogelカラージェル ワインレッド
カラー番号:F-4
使用箇所:4
created by Rinker
¥499
(2022/05/16 13:16:38時点 楽天市場調べ-詳細)
(2022/05/16 13:16:38時点 楽天市場調べ-詳細)
ショップ名:プチプラ
ジェルの種類: プチプラカラージェル ミルク
カラー番号:C-20
使用箇所:3、5
created by Rinker
¥275
(2022/05/16 13:16:38時点 楽天市場調べ-詳細)
(2022/05/16 13:16:38時点 楽天市場調べ-詳細)
ショップ名:ネイルタウン
パーツの種類: ラインストーン クリア
使用箇所:6
ショップ名:ネイルタウン
パーツの種類: ラインストーン ライトパープル
使用箇所:6
Point -ネイリストからの一言コメント-
深いカラーに澄んだアートが映える、ファンタジックなデザインです。
天の川やオリオン座など、季節に合わせてモチーフを変えると、1年を通して楽しめます。自分の誕生星座を描いて、個性をアピールするのも良いですね。
アートのポイントとなる繊細なラインは、技量が出る部分なので、描くのに緊張しますよね。今回のように、線のつなぎ目にドットやパーツを添えれば、アラが目立ちにくいのでおすすめです。